藤枝市 自転車 バイク 交通事故 むちうち 自賠責治療
今日は雨も降り、体感温度も一層低くなっています。
今日ぐらいの小雨の雨や、降ったりやんだりの時は自転車やバイクの運転が見受けられますね。
最近TVのニュースでも特に自転車の事故が増えてきました。
自転車も速度を出して走っている方も多く、命に関わる事故も多く聞かれるようになりました。
競輪選手は時速70km弱、ママチャリでも時速12km~30kmになり、ぶつかるとなればかなりの衝撃が加わります。
最近では電動アシストの自転車も多く、より速度が増し、危険は比例して増しています。
バイクや、自転車の事故で怪我をされた方は自動車保険で対応できるケースがありますので、何かあったらすぐご相談ください。
ご自身で調べる場合は、特に人身傷害補償保険を調べてみてください。
契約車両に乗車中のみ補償か、契約車両以外、他の交通乗用具、歩行中も補償ありと人身傷害補償保険にも種類があり、他の交通乗用具、歩行中も補償という保険に入っている方は補償されている可能性があります。
その他にも色々と自転車で轢かれた際の補償が付いているかどうか、しっかりと確認しましょう。
自転車同士の事故や、歩行者と自転車の事故では、被害者がケガをすることはもちろん、加害者も重症を負うケースが少なくありません。
便利なものほど危険は大きいので、今一度気を引きしめましょう。
急に吹く風や突然の雨にも注意してくださいね。
また、車と自転車がぶつかったケースでは自賠責保険が適用します。
自転車の方が交通弱者になるとはいえ、過失割合は自転車の方にも過失割合が付くケースがあります。
自転車事故の保険も増えてきましたが、当たり前ですが事故に遭わないことが一番良いのです。
もしも自転車、バイクでの事故に遭ってしまったら藤接骨院へご相談ください。
いつもご覧いただきありがとうございます。ご意見ご感想等ありましたらコメントにてお待ちしております。
※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。